遼雲
飯塚市大日寺の山奥にある蕎麦屋さん。
ゆったりと落ち着いた店内でくつろげます。いきなり驚くのは玄関!お殿様が出てきそうなくらい立派で、入るのに勇気が必要です。
中に入ると気品あふれるマダムだらけ・・・店内に男性は私たちだけでした(;^_^A アセアセ・・・
このマダムたちはいつもこんなお食事なんでしょうか?
そんなマダムに負けじと、今回は奮発して蕎麦御前1600円を注文。
もちろんうまい!最後に出てきたおそばは手打ちで普段食べるものとは少し違う麺です。
量が多いのもあるかもしれませんが、色々なものがちょくちょくと出てくるので腹いっぱいになります。私は大満足でした。
もうひとつ注目は建物の造り!今ではなかなか見ることのできない立派な柱・梁で造られた建物は見ごたえあります。冬になると掘りごたつも出てくるようで、年中店内はゆったり過ごせる場所になってます。
全体的にかなりオススメのお店でした。
« 家族が増えました! | トップページ | 男の・・・ »
「食べ歩き~飯塚・嘉麻市周辺~」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/106233/3527566
この記事へのトラックバック一覧です: 遼雲:
« 家族が増えました! | トップページ | 男の・・・ »
おー小麦冶のうどんが何杯食べれるんでしょ(^▽^;)。
店構えがお上品ですねヾ(@~▽~@)
投稿: ぶんぶん | 2006年9月22日 (金) 14時54分
>ぶんぶんさん
コメントありがとうございます。
すごく上品な店でしたよ!
マダムがいっぱいでした(〃'∇'〃)
かなり探しにくいですが、ここは行く価値があると思います。
きかいがあったら、いっぱい食べてきてください。
投稿: たつおさん | 2006年9月22日 (金) 17時27分